2010年3月8日月曜日

オドリコソウ~♪


 いろいろな春の野の花が、 咲き始めていますね~♪
今日は、オドリコソウにスポットをあててみました♪
 
 「オドリコソウ」

だれも知らない野原のすみで
あわいピンクのドレスがひらり
めだたないけどキラッと光る
風が吹いたら さやさやおどり
風がなくても じょうずにおどる

だれも知らない月夜の下で
ふしぎな少女のすがたになって
深いひとみがユラッとゆれる
光をあびたら くるくるおどり
光がなくても すてきにおどる

みんな知ってるオドリコソウの
だれも知らないおどるところ
毎日そっとながめていたら
いつのまにか わたしもピンク
オドリコソウと いっしょにおどる

7 件のコメント:

  1.  このオドリコソウの写真は、いつも読んで下さっているYOCCHANさんが提供してくださいました~♪県北で写してきたそうです。もうすぐオドリコソウも現われる頃でしょうネ。
    ほんとうにどうもありがとうございます!!!(*^_^*)

    返信削除
  2. とってもかわいい可憐な花ですね。
    村下孝蔵さんの「踊り子」を思い出したのでユーチューブで久しぶりに聴いてみました。
    http://www.youtube.com/watch?v=naRutIIc_DI
    すっかり春ですね。

    返信削除
  3. sharonさん

    オドリコソウってほんとうに可愛いですネ♪
    この花、本物を見られたことありますか?
    けっこう山に近い場所じゃないと、出会えないみたいです。
    でも、ちょっと似てる姫オドリコソウは、近所にも咲いてるよ~♪

    村下孝蔵さんの「踊り子」っていう歌があったのですか♪
    知らなかったので、見に行ってきました~♪
    へぇ~♪くるくる踊ってるのね♪

    昨日は、みぞれまじりの冷雨の日でしたが、今日は久しぶりの晴天です♪春ですネ~♪そちらの春はいかがですか?

    返信削除
  4. 三日間も降り続いた雨がやっとおさまったところです。
    室内の暖房が(自動的に)切れたのでむしろ冬よりも寒くなっています。(笑)

    ところで村下孝蔵さんは亡くなっていたのですね。
    youtubeのコメント欄で初めて知りました。
    ご冥福をお祈りします。

    オドリコソウの実物は多分見たことないと思います。
    葉が紫蘇に似ていると思ったらシソ科なのですね。
    http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/odorikosou.html
    食べられるのかな?

    返信削除
  5. sharonさん
    最近は温度差が激しいのですけど・・・そんな時には、暖房が切れたり入ったりするの?
    春の最初には、どんな花が咲きますか?
    レンギョウのイメージですね・・

    もう10年も前に、地上を離れた人だったのですね。
    全く気が付かなかったです・・・「初恋」は今もいろいろな人が歌ってるもの・。歌は永遠だぁ~・・。

    オドリコソウによく似てるホトケノザもシソ科ですね~♪
    食べられないと思います・・・が・・。(*^_^*)??

    返信削除
  6. こんにちは。
    今の時期暖房は朝と夕方-夜だけ入ります。温度で厳密にリアルタイムコントロールしているわけではなく、タイマーではないかと思っています。何しろ築100年はたっているぼろアパートですから。
    レンギョウ(らしき花)は春先によく見かけます。あまりにも数が多いので一時は私の花粉症の原因ではないかと疑っていたのですが、むしろ薬用にも使われる植物のようですね。
    それにしてもマイマイさんは植物学にも造詣が深いのですね。
    ホトケノザの葉は見るからにまずそうです。(笑)蜜はおいしいらしいですが。

    返信削除
  7. sharonさん
    いえいえ・・植物は好きなだけです・・。
    知らないことが多くて、すべてが新鮮に感じます・・。

    本気で調べてみましたら、・・何と!!オドリコソウの若芽はお浸しにして食べると良いそうです・・。若芽だよ・・。根は、薬になるのですネ・・。
    それから、オドリコソウエキスは化粧に使われるのですって~♪化粧水でも美容液でも乳液でも・・。美肌になるらしいです・・。発見~♪

    レンギョウは東洋医学でも使われていたのですネ・・。
    西洋の魔女さんたちも薬用に使っていたのでしょうね♪
    韓国ではケナリと呼ばれていて、春先の花として有名です・・。

    返信削除